オハ35その22007/12/01 08:00:00


のろのろと進行中。
仕切り板と客扉をつけました。
仕切り板の扉は省略されています。
最近のHOjの精密な構造のキットを見慣れている眼には、
少々物足りませんが、行程数は格段に少ないので楽ではあります。

新入荷!2007/12/02 02:00:00


 きょうはあんまり時間がなくて、少ししか工作してません。
久々に新入荷でお茶を濁します。
東京で先月25日にあった展覧会で発売になった
エムテックスの「東野鉄道ハ31」です。
とあるブログで紹介されていたので、速攻通販を申し込んでゲット。
もともとは日車東京支店製の二軸ガソリンカーですので、
できたら動力車として組み立ててやりたいです。

オハ35その32007/12/03 14:00:00


 本日も出勤前に少しだけ工作。
 妻面をつけ、継ぎ目を耐水ペーパーで仕上げました。
私の工作が拙いのか、屋根の方が若干長かったので、
最初は粗めの番手でガシガシ削らなければなりませんでした。
屋根が短いよりはマシですけど・・・。仕上げは500番です。
それにつけても、鉄道模型の真鍮キットの多くは、
ユーザーフレンドリーじゃないとつくづく感じます。
仕切り板もそうでしたが、位置決め、部品の保持の工夫は
ユーザー任せです。プラモデルみたいにパチパチ部品がはまる
とまではいかないまでも、なんとかならないでしょうか・・・。
ベテランにはなんということもない工程でしょうし、
嫌なら模型をやめればいいのですが、やめられないんですね。
苦労して組み上げたときの喜びはやはり得難いものがあります。

オハ35その42007/12/05 07:40:00


 縦雨どい、雨どい、手すり、サボ受けをつけました。
あとベンチレーター、幌などが残っていますが、
塗装後(いったいいつだ?)に接着することにして、
上回りは一応竣工。

オハ35その52007/12/06 00:00:00


床下工作に突入。ステップ、端梁などのハンダ付けをサクサク済ませました。
が、床下機器の配置で????。
まず、水タンクの穴が合いません。丸やすりで穴の方を削って
現物合わせで調整します。
そもそも、旧客の床下機器の配置を知りません。
取説は公式側、非公式側からみた図しかありません。
床下側から見た図がないので、皆目見当がつきません。
「床下機器」で検索してもいいのが見つかりません。
本宅に残してきた雑誌に旧客の床下の解説があった
気がしますので、来週帰宅したときに参照してきます。
うーん、また遅々として進まなくなるなあ・・・。