ガーダーブリッジ ― 2008/07/11 22:01:15

川はデッキガーダーで渡ることにしました。
プラストラクトのトラス材、プラシートで適当につくったのですが、
やっぱり適当はいけませんね。垂直方向が大きすぎて、
水平方向にばっさりと切断、再接合するはめになりました。
しかも、切断するときに「のりしろ」を考えずに切ったので、
接合部分の裏打ちは両端のわずかだけになっていしまいました。
今後、デッキに補強材を表から貼るのでなんとかなるでしょう。
それより、接合面の跡を消すのをどうしたらいいのか。
プラパテかサーフェーサーを塗って研ぐのでしょうが、
本宅から「NOMOKEN」をとってきて勉強しなきゃいけません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。