線路をつないだ2008/08/08 04:19:42


とりあえず、橋梁部分の線路と、築堤部分の線路をつなぎました。
両端ともジョイナーをかませ、通電には不安はないはずです。
ガーダーはまだ接着していません。橋台部分の造形をもう少し
考えないといけないようです。写真では、ガーダーも付いている
ように見えますが、築堤の路盤の空いた部分とガーダーの長さが
ほとんど一緒なので摩擦力?で落ちないだけです。

コメント

_ ヤマ ― 2008/08/14 21:46:50

こんにちは。全然何も作ってないヤマです。
着々と進んでますねぇ。1067の方は架線がつくのでしょうか?
8620が貨物など牽いている写真があったような気がします。
762の方は12あたりが似合うんでしょうか。

_ 庶務係 ― 2008/08/16 01:02:43

ヤマさん、どうもです。
最近は停滞しております。一応架線付きです。
ハチロクは、762の12とともに、まだバラバラの
金属片なので10月には間に合いそうにないです。
W工芸のジ14でお茶を濁そうかと。1067の方は、
最近発表の例のシリーズでクモハ12があれば、
一応マッチするのですが、モジュール自体はどこか
特定の場所を再現しているわけでもないので、
結局はなんでもアリにしようと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック