MW・キハ254(その12)2013/10/01 20:57:01

夕張仕様にはしないので、タイトルから夕張を外します。

さて、シンナープールにドボンしました。面倒くさいので
マスキングの試行や2色目の試し塗りはやめました。
ナフコのラッカーうすめ液の1リットル缶丸々使いました。
外側の青緑色は攪拌したり、ブラシでこすったりせずとも
5分たらずであらかた塗膜が落ちてしまいました。
ただ、プライマーはなかなか落ちないようです。

キハ254

30分後には外側はほぼ落ちました。しかし、車内色が落ちません。どうして?

キハ254

仕方がないので、一晩漬けおくことにします。

ところで、容器にしたタッパーの本体はPPですが、
PEのふたがゆがみ始めたような気がします。
揮発したラッカーに侵されているのでしょうか。
このラッカーうすめ液は、アサヒペイントの製造で
トルエン、酢酸エチル、メタノールは使用していないとは書いてますが、
では、どんな成分構成なのかは記されていません。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック