オハ35その62007/12/07 02:00:00


 床下はまだまだわかんないですが、台車の工作に移ります。
写真の下から、TR-34の台車枠に軸受けを接着し、
Eリンク用のポッチド内側台車枠にハンダ付けします。
2ピースのブレーキシューを枕梁にハンダ付け。

新入荷2007/12/08 16:00:00


茄子が入ったので思い切って3両買いました。
非冷房です。

オハ35その72007/12/09 15:00:00


きょうは夕方から会社の忘年会なので、洗濯、アイロンがけなど
家事の合間を縫って台車を組み立てました。
車軸を受ける内側台車に台車枠をエポキシ系で接着。
1時間半後にはだいたい硬化したようなので、これをマクラバリに
Eリングでつけてやります。Eリングのはめこみは苦手なのですが、
今回は思いのほか簡単にいきました。
転がりは1台はいいのですが、もう1台が渋い。よくよくみると、
ブレーキシューが本物と同じ役割を果たしていました。
シューの取り付け位置が悪かったようですが、ハンダ付けなので
ホワイトメタルの台車枠に熱が回ると目も当てられません。
Eリングを外して台車枠も外してやり直しです。ああ、面倒・・・・。

模型屋歩けば乗工社にあたる22007/12/10 07:50:00


マッハ模型に線材を買いに行き、何気なくショーケースを見ていたら
「買ってくれ」と言わんばかりに目に飛び込んできました。
整理していたら出てきたそうです。まだ、数個あったようです。
田舎電車に使えるでしょうか、やぐらを立てないと低すぎるでしょうか。
ならば、ナローの電車に使えるかな?

オハ35その82007/12/11 23:00:00


昨日夜から2泊3日で本宅に帰還中。
古い雑誌をひっくり返して、オハ35の床下資料を探しました。
TMS73年3、4月号に、なかおゆたかさんが客車のディテールアップ
について記事を書かれています。図面もありましたので、
これをスキャンして現住地に持って行こうと思います。
上の写真もスキャンしたものですが、再利用防止のため、
図面全体が入らないようトリミングしています。