出石鉄道の痕跡92009/07/08 17:10:42

小坂村

 国土変遷アーカイブで確認すると、線路跡は山沿いを進み、
築堤で高度を下げて田畑のレベルでまで降りていたようです。
築堤はおそらく消滅していて痕跡をたどるのが困難です。
山から降りてしばらくしたところに小坂村の駅がありました。
廃線本や他サイトの受け売りですが、写真がホーム跡です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック