ポーター亀の子 ― 2009/11/20 21:40:58

ネットオークションをチェックしている人には買値がバレバレですが、
乗工社のポーター亀の子が届きました。私が最初に買った時は
箱入りの製品でしたが、これは見ての通りプラケースです。
説明書には1989年とあり、値札は6800円。
本編のサイトを確かめると、「とれいん」誌の90年1月号で、
編集部がその年の製品展開をアンケートした結果をまとめた
記事の内容とも一致します。これを入手したのは原点に返ろう、
という気持ちからなのですが・・・。さて、どうなるでしょうか。
コメント
_ ヤマ ― 2009/11/23 11:35:40
_ 庶務係 ― 2009/11/23 17:48:55
ヤマさん、いつもありがとうございます。
入荷続きはそろそろストップ、だと思います。
おっしゃるとおり、箱から出して作らないと
いけないですね。
入荷続きはそろそろストップ、だと思います。
おっしゃるとおり、箱から出して作らないと
いけないですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ウチもポーター亀の子DXのプラ箱ありますが、もう15年ものになってます。
そろそろ栓を開けて飲まないと…ん?
箱を開けて組まないと…ですね。