クラブの運転会2010/10/03 22:15:53

 所属するクラブが参加した大阪合運の1日目に少しだけ顔を出しました。
12mmのクラブですが、なぜかワーゲン、乗工社のホジ12が競作に。左の未塗装が私のホジ12(ワーゲン)、真ん中は乗工社、右はワーゲンのキット組み立てでクラブの他のメンバーの作です。
ホジ12競作

一緒に持って行った真鍮色の井笠客車を牽引するホジ12。いまだ片方の台車だけからの集電ですが、そこそこ走ります。平坦なら真鍮製客車3両も大丈夫でした。私のホジ12はクラブのメンバーに預け、来週ある東京合運でも展示されます。
ホジ12快走

私が持っていたFABのEF58。サウンドがあるとやっぱりよいですね。客車はお借りしました。
EF58


発売間近のIMONさんのDD51も登場。
DD51

やっぱり運転会は刺激があってよかったです。当たり前のことですが、キットは塗装して最後まで完成させなきゃいけないなあ、と痛感しました。某模型誌の人がのぞきに来て、なぜかホジ12の競作に関心を寄せてくれたのですが、私の作ったのをみて「塗ってないんじゃなあ」と言い、他のメンバーが組んで塗装した2両だけを撮影していました。残念。雑誌デビューのチャンスが・・・(笑)。

コメント

_ ヤマ ― 2010/10/11 14:21:13

運転会参加ありがとうございました。
ホジ12は関東合運で5両が勢揃いしました。
ひな壇に並べたので、雑誌デビューになると思います。

_ 庶務係 ― 2010/10/13 17:58:13

ヤマさん、ありがとうございました。
大勢のうちのひとつとはいえ、
自分のつくったものが雑誌に載るなんて、
いいのかな、という感じもします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック