MW・キハ254(その3)2013/09/14 22:35:56

昨日、スムースに回って一安心と書いた動力台車で問題発生です。
集電ブラシをつけたら、モーターに直接結線でも動きません。
集電ブラシ周りがとてもタイトです。車輪の裏をこするタイプですが、
車輪とアイドラー軸のクリアランスがわずかしかありません。

キハ254


右下の車輪とアイドラー軸のわずかな隙間に集電ブラシが入り込むのです。
今はEリングをつけていない状態ですが、つければさらにタイトになります。
とりあえず今はひたすら慣らし運転をして、ギアのあたりをとります。
この宙ぶらりんの状態では前後進ともスムースなのですが…。

キハ254

付随台車からの集電だけで、線路上で試運転してみました。
前進はいいのですが、後進はまだ引っかかります。
まだまだ慣らし運転が必要なようです。

キハ254



コメント

_ ヤマ ― 2013/09/15 00:01:22

なるほど。やっぱり動力関係にトラップがありましたか。
江若できたらウチも夕張やってみることにします。

_ 庶務係 ― 2013/09/15 00:45:00

ヤマさん、どうもです。
集電ブラシは、なにか工夫の余地がありそうです。
車輪の踏面をこするタイプにした方がいいかもしれません。
来週の生地完成はほぼ絶望的になりました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック