MW・キハ254(その10)2013/09/29 19:08:36

塗装に入りました。しかし…。

車内色は夕張時代の写真は見つけられませんでした。
ネットで見つけた鹿島時代の写真では薄いクリームのように見えます。
ということで、マッハの車掌室クリーム5号を採用。
薄く溶きすぎて垂れてしまいましたが、車内なので気にしないことにします。

キハ254

車体色の下塗りに灰色を吹きましたが、薄め具合がどうも悪かったようです。
エアブラシがなぜか細吹きにしかならず、ゆっくり動かしても色がのりません。
薄過ぎたのかと、少し濃いめにしたら、えらいことになってしまいました。

キハ254


ザラザラ、ブツブツになってしまいました。埃もかなり巻き込んでいます。
ペーパーで修正がきくでしょうか。シンナー風呂行きにするしかないでしょうか。

キハ254




コメント

_ harashima ― 2013/09/29 22:18:49

私もマッハの塗料は下手くそでして。
でも屋根はこのくらいのざらざらで大丈夫と見ました。

_ ヤマ ― 2013/09/30 00:14:52

ウチも塗装の途中でコンプレッサの不調に見舞われましたが、1000番~1500番のペーパーで無理矢理修正しました。
でもまだ下塗り段階なら、シンナーに浸ってもらった方が、手間が少ないと思いますよ。修正の方が面倒です。

_ 庶務係 ― 2013/09/30 11:43:08

harashimaさん、ヤマさん、ありがとうございます。

屋根だけでなく、側面とかもこんな感じですが、
昨夜、1500番のペーパーで磨いだところ、
なんとかなりそうなのでこのまま続けます。

_ ヤマ ― 2013/09/30 20:46:38

それはよかった。
関東合運へ参加できそうですね。
まだ10日ほどあるので、あせらないようにやりましょう。
私もオハ46車体塗装しました。

_ 庶務係 ― 2013/09/30 23:17:44

ヤマさん、どうもです。
やっぱりやり直すことにしました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック