資材調達2008/06/25 00:09:34


 1日だけ休みがあったので、本宅に戻り、資材調達。
レールはシノハラのフレキを288ミリに切断。
フレキの枕木は間引いてトラックゲージ代わりに使うだけで、
カップラー社製のものを24ミリに切って枕木にします。
その他、必要な工具、小物など見繕って戻ります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック