建物を造ってみる(その4)2010/02/25 01:14:06

ストラクチャー工作

 屋根を切り出してみました。
まだ、裏からテープでつないで建物に乗せただけです。
固定、組み付け方法を考えないと・・・。
材料は、プラストラクトのスペイン瓦です。
方眼紙とにらめっこしながら、屋根伏せ図を作るんだとか、
モックアップでイメージを固めないといけないとか、
ごちゃごちゃ考えていたのですが、面倒になって、
大体の寸法だけ決めて、じかに材料を切ってしまいました。
しかし、この瓦の材質、異様に軟らかいです。スチレンじゃないのかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック