新入荷!(MW・井笠ジ5)2011/01/27 23:20:58

モデルワーゲンの井笠ジ5が届きました。
単端好きとしては待ちに待った製品です。
全体の印象把握のキモとなるパーツ、
ロスト製の車体前部とボンネットを
さっそく取り出して眺め回していました。

井笠ジ5

たまには手の早いモデラーの先を越して
キットインプレッションでも始めようかと
思ったのですが、ここのところ仕事もハードで、
夜中にサッカーやNFLを見たりもしていて
疲弊気味なのであっさり見送ります。
あすも宴会なので、着手は土曜でしょうか?


コメント

_ ヤマ ― 2011/01/28 20:16:19

ぜひ早めの着工をお願いします。
自分が作るときの参考にさせていただきます…。

_ 庶務係 ― 2011/01/29 01:03:33

ヤマさん、どうもです。
ご存じであろうかと思いますが、
すでに浜リンさんが着工されています。
私なんかの工作とは比べるべくもなく
はるかに参考になるはずです。
それにしても、いろいろ修正が必要なようですね・・・。
先が思いやられます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
井笠、頸城、沼尻など日本各地の軽便鉄道で使われたドイツの代表的な機関車メーカーは?(カタカナ4文字)

コメント:

トラックバック